アラサーから始めるロードバイク

運動音痴、運動嫌いの俺がロードバイクに乗り始めた記録です。

みなとみらい探訪

こんにちは! ロードバイク初心者のyuntaです。


さて、箱根ライドへ向けて色々と装備を整えなければいけません。
まずはスマホをハンドルバーにマウントするアイテムをチョイスしました。(←カタカナばっかり)


TiGRA Sport iPhone6s 自転車 バイク ホルダー 防水 防塵 耐衝撃 指紋認証 ARMOR GUARD for iPhone6/6s【アメリカ軍用規格取得】
TiGRA Sport iPhone6s 自転車 バイク ホルダー 防水 防塵 耐衝撃 指紋認証 ARMOR GUARD for iPhone6/6s【アメリカ軍用規格取得】
TiGRA Sport(ティグラスポーツ)
家電&カメラ


これです。


俺は以前使っていたスマホは画面が思いっきり割れていました。
ちょっとラーメン屋の床に落とした際にビッキリ逝ってしまったのです。
なので結構スマホの画面割れとかは気にするタイプです。
しかも自転車にマウントするとなると、ちょっとしたことで衝撃とか加わりそうですし、転倒したら「身体、自転車、スマホ、そして心」全てが壊れてしまいます。
それは避けたい……。
ということで頑丈さに着目してネットで調べて買いました。


【アメリカ軍用規格取得】ってところに惹かれますね。米軍制式採用とかいう言葉に昔から弱いです。


さて、届いた商品はまず梱包からして頑丈でした。
トイレでウンコしながら開封してたんですが、ウンコが終わってもまだ開封が終わりませんでした。
そして取り出したるケースの頑丈さたるや……。
強化外骨格と呼ぶに相応しい重さ、大きさです。これは頑丈そうだ!


実際にその頑丈さを本物のようで、これまでにケース本体を2回落としましたが軽く傷がついた程度でスマホにはダメージがありませんでした。
(思ったよりデカイからポケットからはみ出るせいで最初落としまくった)
さらに自転車マウント時に、2回立ちゴケしてるんですが、マウントが外れてしまったりケースにダメージが入ることはありませんでした。
このケースが壊れるような落車が起きた時は、俺の命も落ちていると思います。
安心してよさそうですね。


そして初めて自分の自転車に自分でカスタマイズを施します。
左ハンドルにあったリフレクター(反射板)を外してマウントしたのですが……思ったよりケースがデカかったです。
右ハンドルバーにあるライトと、ステム(ハンドルとフレームをつなぐ中心のパーツ)につけているサイコンに干渉してしまいます。
何とか左ギリギリに寄せて干渉しづらくしました。


工事完了したところで、本日のライドです。
今回はちょっと手近なところで、みなとみらいに足を運ぶことにしました。


もう公道を入るのも大分慣れたもので、特に苦労することなくみなとみらい地区に来れました。
ここはパシフィコ、ランドマークタワー、赤レンガ倉庫、大さん橋、山下公園と見どころがたくさんあって楽しいです。
特にコスモワールドの大観覧車の下を走る時は、なかなか壮観な見ごたえがありました。


またいつもは電車や車で来ているところを、自転車で走りながら眺めると、まったく違った景色に見えて楽しいですね。


ランチも事前に調べておいて、サイクルラックがあるお店に来ました。



こちらです。
パスタがとてもおいしく、エスプレッソが身体に効きます。
みなとみらいにサイクリングに来た方は是非お立ち寄りください。


帰りは行きとちょっと違うルートを使うことにします。
信号停止の度にちょちょいとスマホで地図を確認できるのが大きく、迷う事なく帰ることが出来ました。
やはりスマホのマウントは正解でした。


このスマホマウントのケースですが、ちょっと欠点もあります。
1つは防水フィルムの反応が悪い事。これはフィルムと画面の間に空気が入っているせいもあり、それらが馴染むと普通に操作できるようになりました。
もう一つは通話時にこちらのマイクが届きにくい事。一応、マイクに音が通るように穴は開いているのですが、どうやら声は届きにくいようです。電話をかける際はケースから外しています。


さて、オシャレなみなとみらいライドでしたが、往復30kmくらいだったので正直物足りなさを感じました。
休日は80kmくらい走らないと満足できない体質に改善(?)されてきたようです。


まだ明るいうちに帰宅したので、自転車の整備などをしました。
タイヤに小石が刺さっていたのを取り除いたり、初めてタイヤを外してみたり、チェーンに注油してみたり色々やりました。
あ、凄いどうでもいいんですが。
スポーツ自転車のタイヤって「クイックリリースレバー」っていうのを引くと簡単に外れるようになっているんですけど……。
古い言い方?だと「クイック“レリーズ”レバー」って言う人もいるみたいなんですよね。
俺は何だかクイックレリーズレバーの方が語感がいいと思います。
カードキャプターさくらみたいだし。
うん。どうでもいい。


さて、続いて箱根ライドへの準備として、ついにアレを使用する時が来ました。
やはりロードバイクに乗るなら、アレにしなくちゃね!


次回、「ビンディングペダル導入! そして、コケる」です。